クリニック紹介|藤沢市辻堂のもとき内科クリニック|内科 呼吸器内科

当院にできること

呼吸器疾患

慢性咳嗽・痰・息切れなどの諸症状 気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患・気管支炎・肺炎・誤嚥性肺炎・気管支拡張症・非結核性抗酸菌症・間質性肺炎・肺癌・慢性呼吸不全・在宅酸素療法・在宅人工呼吸療法など呼吸器疾患ほぼすべてお任せください。

検査

胸部X線検査・呼気一酸化窒素ガス分析検査・肺機能検査・骨密度検査・心電図検査・脈圧脈波検査・ホルター検査・携帯用睡眠時無呼吸検査・血液検査・尿検査

各種予防接種

詳細はお問い合わせください

訪問診療

詳細はお問い合わせください

クリニック紹介

検査機器紹介

ご案内

当院での患者さまの個人情報の利用目的

  1. 患者さまに提供する医療サービス
  2. 医療保険事務(審査支払い機関に対するレセプトの提出、審査支払機関又は保険者からの照会に対する回答含む
  3. 会計・経理
  4. 他の病院、診療所、薬局、医師、薬剤師、看護師その他医療従事者との連携
  5. 他の医療機関からの照会に対する回答
  6. 検体検査業務等の業務委託
  7. ご家族等への病状説明
  8. 事業者等からの委託を受けた健康診断に係わる事業者等への結果通知

個人情報保護方針

  1. 当院は個人情報保護法に準拠し、個人情報を保護するためのしくみを作り、その実践に努め、個人情報保護活動を行います
  2. 当院は個人情報の収集、利用及び提供にあたっては、安全で適切な取り扱いを定めた規程を遵守します
  3. 当院は個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止に万全を期します
  4. 当院は患者様に診療の目的・内容を十分説明して、納得を得て治療することを基本理念に、患者様の診療情報は患者様へ開示することを原則とします
  5. 当院は個人情報を適切に保護するための仕組みが効果的に実施されるよう、継続的に改善します。
  6. 当院では院内における写真撮影、録音、録画を禁止しております

施設基準

在宅療養支援診療所 第9の1の3
平成27年4月より
在宅時医学総合管理料
平成27年4月より
ニコチン依存症管理料
平成27年4月より

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。

一般名処方加算

当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

外来感染対策向上加算

当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・当院は神奈川県から第二種協定指定医療機関の指定を受け、湘南藤沢徳洲会病院と感染対策連携を取り、研修・訓練等を行っております。

web予約
問診票ダウンロード
風邪症状で受診の方へ
咳が気になる方へ
診療内容
  • 診療実績
  • 院外活動
  • QI(クウォリティーインディケーター)
  • 患者の気持ち