タバコをやめるメリットは下記のように多いです。
- がんによるリスクが減る
- 顔色が良くなる
- 肺機能が改善する
- 胃の調子が良くなる
- 食べ物がおいしく感じる
など
しかし、頭では理解してもやめられないのがタバコです。
タバコは、ニコチンの作用による頭や体への依存だけでなくほっと安心する、気持ちがすっきりするといった「気持ちの上での依存」も重なるため、個人の意思だけでなかなかやめることが出来ません。
禁煙治療が保険適用となるのは「ニコチン依存症」という病気として捉えられるためです。禁煙外来では喫煙が単なる習慣、嗜好といった範囲にとどまらず、依存症をなおすために必要な治療として考えられています。
当院では脳神経に影響するのを止め、中毒症状を和らげる薬や、生活指導を中心とした禁煙のお手伝いを行っております。
「この機会に禁煙治療を実施したい」とお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。
● 健康保険等で受けられる禁煙治療
2006年4月より健康保険等が適用されたため、禁煙治療における患者さんの負担は軽くなりました。
禁煙治療を健康保険等で受けるためには一定の要件(※)があります。
まずは受診の前にご自身でチェックしてみることをお勧めいたします。
(※)健康保険等で禁煙治療を受けるための要件
- 1. ニコチン依存性を診断するテスト(TDS)で5点以上
- 2. 1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上
例えば、25歳から1日15本喫煙している45歳の人なら、15(本)×20(年)=300であり、対象となります。
※35歳未満の方は200以下でも対象となります。 - 3. すぐに禁煙をしたいと考えていること
- 4. 医師から受けた禁煙治療の説明に同意、説明内容に納得されたときは、文書で同意します(サイン等)。
● 健康保険等による禁煙治療のスケジュールと治療方法
下記は標準的な禁煙治療のスケジュールです。
12週間にわたり合計5回の診察が行われます。
受診時期 | 治療内容 |
---|---|
治療前の問診、診療 | 禁煙治療のための条件確認 |
初回診療 | (1)診察 (2)呼気一酸化炭素濃度の測定 (3)禁煙実行、継続に向けてのアドバイス、指導 (4)禁煙補助薬の処方 (ニコチンパッチ、ニコチンガム、バレニクリンなど) |
再診1(2週間後) | |
再診2(4週間後) | |
再診3(8週間後) | |
再診4(12週間後) |
診察時は「スモーカーライザー」を用い、ニコチン摂取量を測定します。
また、一酸化炭素の濃度を計測し、一酸化炭素の数値改善を計ります。一酸化炭素はタバコの煙に含まれる代表的な有害物質でもあり、この値を下げるよう努めます。数値がよくなることが励みとなる患者さんも多いです。
また、専門分野からの禁煙を継続するためのアドバイス、また禁煙補助薬を用いた指導にて禁煙を成功しやすくさせます。
■ もとき内科クリニックの禁煙外来受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
※第3金曜日の午後と第3土曜日は休診となります ※ご希望の方は、お電話にてご予約をお願い致します。 電話番号:0466-47-8216 |
|||||||
8:30 ~ 12:00 | - | - | - | - | - | ● | - |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
● 料金の目安
ニコチンパッチ使用の場合 ⇒ 約14,000円前後
バレニクリン使用の場合 ⇒ 約20,000円前後
(それぞれ3割負担の場合)
● 禁煙の薬について
禁煙の薬にはニコチンパッチ、ニコチンガム、バレニクリン(商品名:チャンピックス)があります。
バレニクリンはニコチン切れ症状の軽減だけでなく、「タバコがおいしい」と感じにくくなる効果があり、喫煙による満足感を減少させます。ニコチンパッチ、ニコチンガムを使うと禁煙の成功率が約2倍、バレニクリンを使うと約3倍高まります。
薬名 | ニコチンパッチ | ニコチンガム | バレニクリン |
---|---|---|---|
健康保険 | ○ | ×(薬局などで購入) | ○ |
仕組み | ニコチンを皮膚より吸収 | 口の中からニコチンを吸収 | ニコチンを含まない飲み薬 |
使用方法 | 毎日1枚皮膚に貼り、離脱症状を抑制 | タバコを吸いたくなった時に、1回1個をゆっくり間をおきながらかみ、離脱症状を抑制 | 禁煙時の離脱症状だけでなく、喫煙による満足感も抑制 |
使用期間 | 禁煙開始日から使用し、8週間の使用期間を目安に貼り薬のサイズを大きいものから小さいものに切り替えて使用 | 禁煙開始日から使用し、12週間の使用期間を目安に個数を減らしながら使用 | 禁煙を開始する1週間前から飲み始め、12 週間服用 |