医師紹介|藤沢市辻堂のもとき内科クリニック|内科 呼吸器内科

院外活動

辻堂地区吸入療法を考える会

PROGRAM

座長:湘南中央病院 理事長 / 聖マリアンナ医科大学 名誉教授 長田博昭 先生
会場:ココテラス湘南 3F会議室


Lecture1

「臨床現場における吸入指導の実際・工夫」
演者:湘南藤沢徳洲会病院 薬剤部 木村美咲 先生



Lecture2


「リアルワールドでの吸入療法の落とし穴~All for oneの精神で~」
演者:もとき内科クリニック 院長 大江元樹

約50名の湘南辻堂エリアの医師、薬剤師の方々にご来場頂きました。 「吸入は正確にできていないもの」という事を前提とし、デバイスごとの正しい吸入方法、吸入指導の大切さと、患者本人だけでなく、薬剤師、看護師、介護士などが連携しAll for oneの精神で正しい吸入療法を行うための手助けが必要です。
(下記は当日のスライドの一部になります)



 

クリックすると拡大表示されます

予想待ち時間
6月
29303101020304
05060708091011
12131415161718
19202122232425
26272829300102
7月
26272829300102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31010203040506
  • 1時間以上
  • 30分~1時間
  • 30分以内
  • 休診
問診票ダウンロード
M'sダイアリー
診療内容
  • 診療実績
  • 院外活動
  • QI(クウォリティーインディケーター)
  • 患者の気持ち